◎安心をお届けします!

お客様との出会いを大切にしております。
保険のこと、事故のこと何でもお気軽にご相談下さい。

◎相談内容の例

  • 現在どのような保険に入っているか保障内容がよくわからない。
  • たくさんの保険に入りすぎているので、保険を一度整理したい。
  • 現在自分に合った保険に入っているのかな?

◎金融庁が定める顧客本位の業務運営の実施

金融庁では本来、金融事業者が自ら主体的に創意工夫を発揮し、顧客本位の良質な金融商品・サービスの提供を競い合い、より良い取り組みを行う金融事業者が顧客から選択されていくメカニズムの実現が望ましいと考えています。

弊社では金融庁により定められている『顧客本位の業務運営に関する原則』をもとに、保険代理店としてさらなる業務品質向上と、お客様へより安心できるサービスを提供するためにNPSアンケートを行っております。

NPSアンケートとは「あなたはこの商品・サービスを友人や同僚に薦めようと思いますか?」という質問に対し、0~10の11段階(0:全く思わない⇔10:非常にそう思う)で評価をしてもらいます。
NPSは、9~10を選択した顧客を「推奨者」、0~6を「批判者」とし、推奨者の割合(%)から批判者の割合(%)を引いた数値を言います。
推奨者が多く、批判者が少ないほどスコアは高くなります。

↓2024年度 NPSアンケート結果

NPSは近年、企業の業績や成長につながる指標として注目されており、顧客志向が高いとされる国内外の企業で導入されています。
NPS導入企業例】Google、Amazon、Apple、ANA、花王、三井住友銀行、第一生命、ソニー損保、チューリッヒ保険等(2022年11月時点)

多くのお客様のおかげでご契約手続き・事故対応ともに全店平均よりも高い評価をいただいており、今後もアンケート結果をもとに適切なアフターフォローを実施し、お客様との関係強化やロイヤルティの向上に繋げていくことに努めます。